スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
iPhone OS3.0
JUGEMテーマ:iphone


GW中にiPhoneアプリの開発している友達と飲みいって、iPhone OS3.0 β5を触らせてもらった。なんかアプリを3.0対応しないといけないらしくて急いで次のバージョン準備しているらしい。ただたいした問題はないらしいけどね。

コピペとか触らせてもらったけど、僕はiPhoneでメールとか文字打ったりほぼしないから全然響かなかった。動作とか安定度を含めて僕は当分のあいだは枯れた2.2.1でいいかなと。正直安定度は実用レベルじゃなさそうな印象。
| iphone | 11:21 | comments(29) | trackbacks(0) |
iPhoneOS3.0の新しい課金モデルは世界最強になるかも
今までのiPhoneアプリは、無料で購入するか、アプリ単位で購入する有料アプリしか選択できなかったんだけど、iPhoneOS 3.0以降では新たに3種類の課金モデルが追加されるそうです。

1.月額課金モデル
2.段階性有料モデル
3.追加課金モデル

1.は毎月課金するモデルで、iモードでもよくある月額いくら払うと全部タダみたいなのもこの部類でしょうか。2.はコンテンツを追加していくと課金されるタイプで、マンガを1巻追加するといくらみたいな感じ。DeAGOSTINIっぽいね。んでもって3.はいわゆるアイテム課金みたいなかんじ、ゲームのアイテムを買ったり、着メロダウンロードしたりとかはこの部類ですね。

iTunesのアドバンテージはアプリ販売においてはますます加速してる。まさかiPhoneアプリでここまでできてしまうと、はっきり言って課金モデルのコンテンツを展開しようと思ったら規模的に世界最強なのは間違いないでしょ?

グーグルは決済サービス(知られざるGoogleの決済サービス「Google Checkout」とは? - GIGAZINE)とかやってたけど、どうなんでしょう?そもそも広告モデル主導で成長してきた企業なんで、地道な課金とか決済とかとは無縁。アンドロイド勢は最終的にこの部分でつまずきそうじゃないっすかね?

アマゾンなんかはダウンロード販売(Amazon MP3)もやってるし、DRMフリーで安いから結構人気みたい。ただ今んとこやっぱり世界で見るとiTunesのほうが圧倒的に規模がでかい。権利のこと考えるとAmazon MP3が日本で展開できることはなさそう。ある意味日本の音楽業界もガラパゴスなのかもね。

でもって国内最強はやっぱりiモードなんだろうけど、それは日本国内だけの話なんでiTunesの規模で考えると相手じゃないよね。

あとは実はwiiのバーチャルコンソールあたりが規模的に一番競合してるのでは?こっちの方がiTunesよりもユーザ数とかダウンロード数とか多いかもね。

ただやっぱiTunesのAppStoreがすごいのは、この規模を個人のデベロッパーでもできるってことで、少なくともwiiもiモードも個人を含む小規模なデベロッパーには難しい。iPhoneなら個人でもアイテム課金とかできるMMORPGを展開することも可能なわけで、もはやPCで何かをはじめるするよりもよっぽど低コストで世界規模の課金ビジネスが展開できる。

このインフラができあがってくると、ちょっとくらいiPhoneのハードの能力が低くても、ライトなコンテンツばかりでも生き残っていきそうだ。実はそれはiモードが証明しているんじゃね?って前回エントリしたダーウィンをまたまた思い出した。

僕はiPhoneは完全にwebkitベースのwebアプリだけやってようと思ったけど、これはネイティブアプリやったほうが断然面白そうだし、コンテンツでビジネスするならiPhoneが一番手軽で手っ取り早いんで、おそまきながらネイティブアプリはじめることにしました。
| iphone | 16:40 | comments(1) | trackbacks(0) |
ダーウィンの言葉と次の50年
この前の「イッテQ」でイモトが、ダーウィンの言葉を言ってて、

生き残る種というのは、
最も強いものでもなければ、
最も知的なものでもない。
最も変化に適応できる種が生き残るのだ。


そうかそうかなるほどね、と感心してたら、

2/23の産経新聞をiPhoneで読んでたら、
梅田望夫さんの話があって、

「次の50年」は、「変化が常態」の時代になる。
未来は何が起きるのか本当にわからない。

次世代の日本人にいちばん必要なのは
「変化が常態」となった「予測不能な未来」を
楽しめる強さなのだ。


予測できない未来だからこそ、
それに適応できる人や会社が生き残って、
進化していくんだろうなぁ、
とダーウィンの言葉に納得。

知恵も能力もないけど、適応できればいいならなんとかなりそうだ、
って超ポジティブに受け取ることにした。
| その他 | 01:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
無料レベルのiPhoneアプリを有料で販売するひとつの方法
最近iPhone関連のことあんま書いてないんだけど、僕のiPhone熱もちょっと覚めつつあるのかな?あんまそんなに意識はしていないけど。

よくよく考えたらアプリも随分ダウンロードしていない。AppStoreはよく見ているけど、欲しいアプリがあんまない。僕の場合もっぱらゲームがメインで、しかもモロ見た目で判断するんで、グラフィックが好みじゃないとまずやらないです。最後にDLしたのは「BLUE ATTACK!」。まず見た目でグッっと来て、やってみたらこれまたそこそこ面白い。あとサウンドがすごいいい。

他にも注目しているゲームはいくつかあるんだけどなかなか出ないし。。

それで、久々になんでiPhoneについて書いたかっていうと、今度友達がアプリを出すんでADhoc版をもらってやってみた。なんだろう?便利なユーティリティなんだけど、かなり使うシチュエーションが限定されていて、多分僕は一生使わないと思うんだ、使う人は毎日のように使うし便利だろうけどね、ってかんじのものでした。

で、アプリのアイコンとかUIがまだないんで、なんか適当に作って!みたいな軽いかんじで頼まれて、それはそれで別にいいんだけど、いろいろ話しているとどうも似たアプリがあって、それが無料だから本当は有料で売りたかったけど、無料にしようかな?みたいなとこで悩んでた。

あれ?なんかそんなこと前にエントリに書いたような?と思ったけど、これってiPhoneアプリを作っている人にとっては結構深刻なことだよなぁ。

そのアプリを見てみると確かに2つのユーティリティの目的は一緒なんだよね。まだ完成してないからアプリのこと書けないんであれなんですが。オリジナルな機能もあるんだけど、そもそもこのアプリ一生使わなそうな僕にとっては正直、どっちも99%同じものに見える。そりゃ無料じゃなきゃ絶対出せないよな。。

と思ったんだけど、でもちょっと待てよ!よくよく見ると友達のアプリもその無料のアプリもアイコンとかUIがお世辞にもカッコいいとは言えないんだよね。

AppStoreのレビュー見てると、結構アイコンのデザインを気にしたり、UIを馬鹿にするレビューとかをわりと良く見かけるよね。「zept pad」だっけ?昔かなり酷い書かれようだったようなきがする。デザインって好みだから一概には言えないんだけど、少なくともiPhoneユーザにはデザインにこだわる層っていうのが結構な数いるんじゃないかな?と。まぁこれ当然と言えば当然で、そもそもmacってデザイナーとミュージシャンが仕事で使うのに特化したようなコンピュータで、そういう人達は見た目にも気を使う人多いと思うんだよね。んでもって、クリエイターじゃない代理店営業の人がmac使ってると、こいつすげーお洒落&こだわりなんじゃね?ってやっぱ思うもん。

そんなデザインにはちょっとこだわりを持つ人達にリーチする一つの手段はやっぱりデザインじゃないの?と思った。デザインが素晴らしければ、多少の出費は気にしないんじゃない。で、あとはそのユーティリティが必要なひとに委ねる。

ということで、おしゃれなやつがオシャレなやつに自慢したくなるお洒落なデザインにするのが、無料にしかできなそうなアプリを有料にするひとつの手じゃね?って無責任に友人には説明した。まぁそんなオサレなものを作れるかどうかがポイントなんだが。

ちなみに僕ははじめにも書いたようにアプリをまず見た目で判断するような人間です。
| iphone | 16:26 | comments(0) | trackbacks(0) |
娘がいる親としてハンディカムのサイトを見てみた。
しばらくまえにソニーのハンディカムのサイトが話題になってました。
子供の成長を綴っていくあれです。

Cam with me(カム ウィズ ミー)

感動したってエントリをよく目にしたので、随分前だけど僕も娘(6歳)を持つ身として、ちょっと興味深く見ました。

でみてみて思ったけど、なんか他人の子供だからかあんま感動しないなぁ。。

こういうふうに成長していくのかな?と思いを巡らすかと思ったんだけど、結構引いて見ている自分がいました。幼いシーンとかも、自分の娘がこのときはどんなだったっけっていうのをちょっと思い返したけど感動とはまた別だな。。でも1枚の写真とかでもそうだけど、何かをちょっと思い出させてくれる、これが大事だね。

サイトが伝えようとしていること、家族とか繋がりとか蓄積とか(僕の想像だけど)よく伝わって素晴らしいと思う。こういうのが増えるとすごい平和な気持ちになる。

実は、親になっていない人が、親だったら絶対感動するんじゃない?とか、親になったら伝わるんじゃない?って独身とかDINCSとかが家族について考える瞬間を与えてくれる素晴らしいコンテンツだな、と思った。

やっぱ、ハンディカム関係なかった。
| インターネット | 13:08 | comments(0) | trackbacks(0) |
カラーミーショッププロに改善して欲しいこと3つ
久々にカラーミーショップ!プロについて書きます。

いま知人がネットショップをカラーミーショップ!プロに出店するってことで、僕がテンプレートのカスタマイズをしています。楽天にも出店しているんだけど、楽天だとどうしてもいろんな縛りがあったり、マージン取られたりで、オリジナルのショップも持っていたほうがいいってことで、カラーミーショップ!プロに白羽の矢が立ったようです。

で改めてカラーミーショップ!プロのカスタマイズをしていていろいろ不便なとことか目に付いたので、いくつか挙げておこうかなと。いや、以前のエントリー「僕メモ | お試し期間にネットショップを試してみる」が結構読まれているみたいなので、ちょっと不満点とかも書いておこうかと。

基本的に僕はカラーミーショップ!プロのコストパフォーマンスは最高だと思ってて、自分でやっているネットショップはもうカラーミーショップ!プロで充分過ぎるんですけど、ショップの形態とか規模が変わってくるとシステム的に使いづらくなってくるんですよね。

で、以下にここは改善してほしいと思ってるとこを上げます。

1.ステータスの違うログインアカウントを複数発行できるようにしてほしい。
これ結構重要だと思うんですけど、カラーミーショップ!プロの管理画面って全部1つのアカウントで行わないといけないんです。テンプレートのカスタマイズも、商品の登録も、顧客の管理も、売上データの管理も全部1つのアカウントで行うってどうなんでしょう?セキュリティ的にちょっと。。個人事業や小規模なショップはこれでもいいと思うんですけど、ある程度の規模になってくると、量の多い商品の登録はアルバイトにさせたりしようと思っても、顧客情報とか、売上情報とか、そこらへんの管理も全部見ることができてしまうんですよね。。少なくとも複数アカウントを発行できて、どこまで機能を使えるかをセッションで管理できないと使いにくい。
今回僕はテンプレート制作をしたんで、デザインだけをいじれるアカウントみたいなのを発行できればいいのにと思いました。


2.せめて画像くらいはFTPできるようにしてほしい

やっぱりFTP必要だよ、って思った。現在の管理画面だと、画像ファイルとswfをフォームから1つずつアップロードしないといけないわけで、これかなり億劫なんですけど。おまけに、javascriptファイルとかもアップできないし、かなり厳しい。アップした画像は名前が変わるから、こっちで作ったテンプレート内で使う画像のパスも登録したあとじゃないとコードに反映できないわけで、なんかめちゃくちゃ面倒くさい。カラーミーショップ!プロのテンプレートを外注するって無理じゃない?特にすでにショップ始めちゃってると。

今回は結局、テンプレート用の画像なんかはくっつけてデカイ画像をいくつかだけアップして、cssとかjavascriptで表示位置を切り出したりして作ってます。javascriptはjqueryとかは一切使わずにスクラッチしたスクリプトを直接テンプレートに書き込んでます。まぁ結果的に画像の管理がすごい楽になったけど、レイアウト直すのにjavascriptをいじらなくちゃいけなくなった。そもそもカラーミーショップ!プロって画像は別サーバなんだからFTPしたっていいんじゃね?

3.決済画面の文言を変えられるようにしてほしい
カラーミーショップ!プロの決済画面ってのは基本いじれません。確か色くらいはいじれるんだけど。まぁでも僕はこれでも全然問題ないと思ってて、楽天なんかも決済画面はみんな共通で、買う側の人間が迷わずにすむんでいいと思います。
ただ、やっぱり文言はちょっといじれた方がいいと思う。注意書きとか一切書けないってお客さんに対しても非常に不親切だし、いろんな意味でロスは大きい。

他にも細かいことはいろいろあるけど、あとは重要度は低いっていうか、上記の3つ、特に1番とかは絶対必要だと思うんですけどね。
| ネットショップ | 23:58 | comments(1) | trackbacks(0) |
| 1/20PAGES | >>